昨年12月にinstagramにて行った「Denewクリスマスキャンペーン」
Denewのアカウントをフォローしてコメントに申し込んで頂いた方から抽選で2名にオーダージーンズをプレゼントする企画でした!
今回は当選者の1人の中根真理さん(shin00316)が実際にお作りになったオーダージーンズをレポート致します!!
生地の特徴をひとつひとつじっくり確認し、選び抜いた生地は!?ステッチの色は一目惚れで即決に!!
■生地選び
厚さ・ストレッチの有無・リジッドかワンウォッシュか・・
一つ一つ生地を触って確認されていました!
今回はストレート~テーパードのシルエットをご希望されており、ストレッチは必要ないかなということでC100%の生地に決定!
永くご使用にあたり、縮みによるサイズぶれが気になるところ。
今回は13ozのC100%のワンウォッシュの生地に決定致しました!!
■仕様決め
生地が決定したら仕様を決めていきます。
今回ステッチカラーは一目惚れでイエローに即決!!
ステッチはイエローを目立たせつつ、他はシンプルな仕様にする方向に。
フロントフライは今回クラシックな方向で行きたいので、ボタンフライを選択!
色味はブラックになりました!!
スレーキの生地は最後まで柄を入れるか悩まれてましたが、今回はシンプルにいくため無地の黒を選択!!
■採寸・シルエット決め
仕様がすべて決まりましたので、採寸・シルエット調整に移ります!!
まずは細かく採寸させていただき、そのデータをもとにサンプルのパンツを履いて調節です。
ウエストは何パターンかお試しただき、ベルトしなくても大丈夫なサイズ感に!
股下はロールアップを少しだけ出来るようなサイズ感で調整。
中根さんはストレート~テーパードというシルエットをご希望。
スリム過ぎないけど自身の体形に合わせて、綺麗なシルエットを一緒に探っていきます。
ヒザ巾~裾巾の差をどれくらいつけるかが今回の悩みどころです。
色々お試しになり、今回はヒザと裾の差をあまり付けず、ストレート寄りのシルエットで行くことになりました!
そして待つこと約6週間・・
ついにジーンズが完成致しました!!!!
ステッチのイエローが良いアクセントになっています!
あとは極力シンプルな仕様をお選びになったので、まとまり良くていい感じです!!
実際に着用している写真がこちらになります!!
かなり綺麗なシルエットが実現したのではないでしょうか!!
悩まれていたヒザ~裾はストレートのシルエットがバランス良い感じです。
比較的股上を浅めにとったので、スッキリとしています!
ヒップも適度なゆとり感があります!
股下に関しても軽くロールアップしてもOKですし、そのままでも履けるサイズ感になっています。
是非永くご愛用いただけたら幸いです!!
中根真理さん、ご協力ありがとうございました!!
いかがだったでしょうか??
Denewのオーダージーンズの一連の流れがイメージいただけたらと思います。
このようにDenewではかなり細かくシルエットをお決め頂けます!
是非理想の一着をオーダーしに来てみてください!
コメント