さて前回ご紹介したリーバイスリプロダクトデニムで作った
オーダージーンズの穿きこみレポートを公開です(随時更新)
★22/11/25更新【↓作りたての66ジーンズはこんな感じです↓】
THEリジットデニムという感じの硬さです。ストレートで作っているので着用ストレスはほぼなし。
リジットならではの生地のうねり・光の濃淡が非常にきれいです。※縮み考慮して少し大きめに。
★22/12/23更新【↓一か月ほぼ履き続けた結果こんな感じに↓】
色自体はそこまで変化してませんが、アタリがかなりついてきました。
この作った状態から比べるとヒゲ・ハチノスの形がついてきました。
★22/12/24更新【↓デニムは洗う派なので洗濯機で洗ってみました(着用1か月&裏返してネット&浴室乾燥)↓】
※濃淡はっきりしたアタリを付けたい方はまだまだ穿きこんだ方がよいです。
全体的な色味がブルーがかってきております。
採寸の時に立ちひざを結構するので膝周りは全体よりさらにブルーに。
縮みレポート
作りたて | 1か月穿きこみ | 1度目洗い(洗濯機) | |
22/11/25 | 22/12/23 | 22/12/24 | |
ウエスト | 86.0 | 88.0 | 86 |
前股上 | 25.0 | 25.0 | 25 |
後股上 | 42.5 | 42.5 | 42.2 |
股下 | 73.0 | 73.0 | 72 |
ヒップ | 106.0 | 106.0 | 103 |
渡り幅 | 34.0 | 34.0 | 33 |
膝幅 | 23.0 | 24.0 | 23 |
裾幅 | 21.0 | 21.0 | 20.5 |
一度目の洗いでウエスト-2cm(穿きこみで伸びてその分戻ったイメージ)
ヒップは3cmほど縮みました。
渡り-1cm 膝-1cm 裾-0.5cm(平置き)なので周囲だと×2です。
是非参考にしてください。
★25/2/20更新【↓2年間週1ペースで履き続けました!洗濯は10回ほど↓】
少しお久しぶりのレポートになってしまいました。
週1ペースで履いて、洗濯は気になった時だけ・・という感じで履き続けました!
最初に比べればだいぶ柔らかくなりました!
だいぶ濃淡が出てきて、アタリ感もはっきりしてきたかなという感じです!
採寸したりする兼ね合いでヒザの色落ちが前回よりもはっきりしていますが、全体的に色が薄くなってきているのでそこまで目立たないかなと個人的に思います!
ヒゲは結構いい感じに出ています!
ハチノス(ヒザ裏のアタリ)はヒゲに比べるとうっすらといった感じ。
|
作りたて |
1か月穿きこみ |
1度目洗い(洗濯機) |
2年履き込み(洗濯10回) |
|
22/11/25 |
22/12/23 |
22/12/24 |
25/2/19 |
ウエスト |
86.0 |
88.0 |
86 |
85.5 |
前股上 |
25.0 |
25.0 |
25 |
25 |
後股上 |
42.5 |
42.5 |
42.2 |
43 |
股下 |
73.0 |
73.0 |
72 |
72 |
ヒップ |
106.0 |
106.0 |
103 |
106 |
渡り幅 |
34.0 |
34.0 |
33 |
33 |
膝幅 |
23.0 |
24.0 |
23 |
23 |
裾幅 |
21.0 |
21.0 |
20.5 |
20 |
サイズはヒップはこの3年間の履き込みで少し延びたのかなと!
やはり初回の洗いではサイズが多少縮みましたが、それ以降は洗って履き込めば大きな縮みはないですね!
引き続き履き込んでいって変化を見ていきたいですね!
特に色味とアタリ感がどう変わっていくかが楽しみですね!!
コメント